-
内科
かぜなどの治療や各種成人病
健診後の2次健診など内科疾患全般 -
消化器科
胃腸など消化器疾患全般
胃カメラ(経鼻・経口)
ヘリコバクター・ピロリ菌 -
睡眠時無呼吸症候群
自宅簡易検査
CPAP治療
-
舌下免疫治療
スギ花粉症
ダニアレルギー治療 -
禁煙外来
保険適用の禁煙治療
計5回 12週間の治療を行います -
循環器科
不整脈・高血圧等心臓を中心に検査・治療を行います
-
整形外科
関節や骨に関する検査・治療を行います
関節内注射
神経ブロック注射 -
泌尿器科
腎臓・前立腺・膀胱等泌尿器疾患の検査・治療を行います
-
オンライン診療
来院せずに済むスマートフォンによるオンライン診療です。
-
訪問診療
通院が難しい方のお宅を定期的に訪問し診療を行います
-
各種予防接種
インフルエンザ
はしかなど
各種予防接種 -
その他
CT検査・超音波検査
骨密度・動脈硬化検査
AGA治療
江東区各種健診等
診療科 | 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内科 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
消化器科 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ||
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
泌尿器科 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ||
午後 | ● | ||||||
循環器科 | 午前 | ● | |||||
午後 | ● | ||||||
整形外科 | 午前 | ● | |||||
午後 | ● | ||||||
もの忘れ外来 | 午前 | 月1 | |||||
午後 |
※『もの忘れ外来』実施日はFacebookでご連絡致します。
【受付時間】 午前 8:45〜12:30/午後 13:30〜16:30
【診療時間】 午前 9:00~13:00/午後 14:00~17:00
予約制のため、外来をご希望の方は事前にお問い合わせください。
※予約なしでの診療も可能ですが、予約優先となりますので、 お待ちいただく場合もあります。あらかじめご了承ください。
ご当院では、禁煙補助薬(ニコチネルTTSまたはチャンピックス)を使用して、喫煙をやめたい方を支援する禁煙外来を行っています。
健康保険等を使った禁煙治療では、12週間で5回の診療を受診していただきます。
次のすべてに該当する方が保険で禁煙治療を受けられます。
- ニコチン依存性を診断するテスト(TDS)で5点以上(「はい」が5つ以上)
- 1日の喫煙本数×喫煙年数が200以上
例えば、25歳から1日10本喫煙している45歳の人なら、10(本)×20(年)=200であり、対象となります。 - すぐに禁煙をしたいと考えていること
- 医師から受けた禁煙治療の説明に同意 説明内容に納得されたときは、文書で同意。
- ※過去に健康保険等で禁煙治療を受けたことのある方は、前回の初回診察日から1年経過しないうちは、健康保険での診療が受けられませんので、ご注意下さい。
- ※保険での禁煙治療は、外来診療に限り認められ、入院中、もしくは治療期間中に入院加療された方は保険治療の対象となりませんので、ご注意下さい。
施設名 | 協和メディカルクリニック |
---|---|
診療時間 | 月曜~金曜 9:00~13:00 / 14:00~17:00 土曜 9:00~13:00 ※受付は診療終了の30分前までです。 |
休診 | 日曜、祝日 |
院長 | 細野 紫麻子 |
住所 | 〒136-0073 東京都江東区北砂2-15-40 |
交通のご案内
●錦糸町駅
錦糸町駅南口より、都バス「都07門前仲町(2番乗場)または錦糸町18新木場駅行(1番乗場)
●亀戸駅
亀戸駅北口より、都バス「亀29なぎさニュータウン」または「亀29西葛西駅」行(2番乗場)
●東陽町駅
東陽町駅1番出口より、都バス「都07錦糸町駅前(3番乗場(境川経由)」行
●西大島駅
西大島駅A4出口から徒歩10分。
または、都バス「都07門前仲町」または「両28葛西橋(境川経由)」または「亀29なぎさニュータウン」行(1番乗場)
バスはいずれも「北砂3丁目」バス停下車徒歩1分。
-
お電話でのお問い合わせ・ご予約